ブログ アーカイブ

2014年1月13日月曜日

マグナムボトル

一度空けてみたかったマグナムボトルのシャンパン。
本日はちょっとしたお祝いに4名ほどお招きして豪快に!
通常のサイズと比べて、泡がきめ細かいこと!
場が華やぐし、美味しいし、これはいいアイテムでした。

2014年1月6日月曜日

西へ、西へ 2013/2014編 DAY11

初めて来た東急ハーヴェスト浜名湖。実際に面しているのは浜名湖に続く猪鼻湖だが.....全ての部屋から湖が眺められる好立地。ここはわざわざ出かけてくる価値あるかも。釣りしても面白そうだし、屋外プールも夏は楽しそうだ。 
風が強いが、しばし散策を楽しむ。 

その後、美保の松原辺りまでしたみちを走る積りだったが、走れど走れどつかない!
静岡って意外と広かったんだね.....。断念して掛川から高速に。 
富士山を眺めながら、東へ東へ! 
ようやく自宅につく。なんだか、あっという間だったなぁ。そして、楽しかった!
走行距離、2,753km。いや~、たっぷり走りました。 
平均燃費、12.8km/l。フル乗車、フル積載で、上下道合わせてこれは満足。
レギュラー仕様だしね。
4人で飛行機乗ると20万円コースのこの時期、楽しみつつ車で帰った、その交通費は......
高速代33,370円、ガソリン代29,882円、合計63,252円でした。運転好きでないと厳しいけど、悪くない数字であった。



2014年1月5日日曜日

西へ、西へ 2013/2014編 DAY10

本日は大移動の日。しかし、その前に倉敷をじっくり半日楽しむ。 
美観地区。いや~、13年ぶり?? 
 
きれいだ~。



 岡山にちょいより。

 道中、地元野菜なども仕入れる。

 美しい瀬戸内の港を巡りつつ......。

滋賀のインターで軽く夕食。 
551蓬莱!うま!! 
今日の宿は、東急ハーヴェスト浜名湖。
22時過ぎ着。長い長い一日であった。 
 夕食は、岡山で仕入れたお寿司。

2014年1月1日水曜日

西へ、西へ 2013/2014年編 DAY6,7,8,9

明けましておめでとうございます。2014年もよろしくお願いします。
1月2日は父と息子の3世代で壹岐へ日帰り。ちょっと、疲れたけど気分良い! 

1月3日は糸島半島、二見ヶ浦などをドライブ!  
あっという間の福岡滞在。1/4午後に出発!今度は東へ東へ。 
本日は、倉敷までコマを進める。