ブログ アーカイブ

2016年1月15日金曜日

熱海伊豆山

今年初めのハーヴェストは....、あ、既にもう静波海岸と京都鷹峯行ったのでした。
今年初めの、関東のハーヴェストはまたまた熱海伊豆山なり。 
何度見てもホッとする相模湾。 

今年は何かい来られるかなあ。 
帰りは江の島海岸をゆったりドライブ。 
まだまだ寒いけど、春はもうすぐ!

2016年1月6日水曜日

3泊4日 京都・奈良の旅 Day4

京都の2泊目が終わった。 
朝食を食べて源光庵へ。前回は、法事で入られなかったお寺だ。
あの後、座禅を始めた僕としては、曹洞宗の禅寺に入られることだけでも喜ばしい。  
これは、落ち着くなぁ。月に一度、座禅会ももようされている。次回はぜひトライしたい。 
ハーヴェスト鷹峯、満喫しました。 
お昼には大原に行ってみる。 
シーズンオフで人影まばらで実に良い。 

旅館に入り、ランチ懐石を頂くことにする。 


おいしゅうございました。 

最後の観光は三千院。 
落ち着くなぁ~。 




さて、東京まで600Km、走りますか!

2016年1月5日火曜日

3泊4日 京都・奈良の旅 Day3

本日はフルに京都観光。9月に父と訪れたばかりではあるが、やはり銀閣寺は好きだ。 
ということで、再訪。 
家族でくるのは、2011年の冬以来かな? 


まあ、心落ち着くお寺なのであります。 


その後は、前回同様ではありますが、哲学の道を歩く。 

冬もまたいいね! 
流れで、伏見稲荷に行ってみる。 
お稲荷さん信仰でもないので、何となく違和感を感じ続ける。 

独特の世界であったことよ。 


すずめと稲荷を食べてみる。 

その後、市内に戻る。錦市場をそぞろ歩き..... 

本日の夜は串揚げです。 

2016年1月4日月曜日

3泊4日 京都・奈良の旅 Day2

名阪国道を通って、奈良へ向かう。 
あなた様は、せんとくん! 
先ずは、奈良公園へ。 
しかせんべいに、子供たちも大喜び。 
「しかせんべいは何で出来てるんですか?」と売ってるおばさんに尋ねたところ、「さ~なんでっしゃろ。知らんのですわ~」というアマチュアな答え。このあと、赤色のトキちゃん目がけてシカが突進し、娘は恐怖におののく展開に!皆様もお気を付けください。 
続いて、東大寺。1991年以来、25年ぶりに訪れる。 



デカい。立派だ。 
今年こそは、いい年になりますやうにとお願いしました。 
ふらふら街歩き。観光客向けのお店しかなく、なかなか入るお店が決まらない。 
細く、入り組んだ路地は古都らしく面白かった。 

興福寺。 
写真が全て、色褪せた昔の絵葉書の様で不思議だ。


大和路を走り、今晩の宿、ハーヴェストクラブ京都鷹峯にチェックイン。
8泊目かな。いや~、ここは気に入りました。 
夕食まで待てず、おやつ。 
夕食は、京都在住の大学の後輩と、そのご主人とご一緒に。わざわざ鷹峯まで来ていただいた。
かなり盛り上がって、楽しい夜でした。