SG出張中がどうも桜の最盛期だった模様。またもや、ピークを外してしまう。しかし、今年の桜は楽しめない。母が、桜は無理かなぁと友人に話していたそうだ。冷静に桜を観察すると、これは正気の沙汰ではないと感じた。幾ら綺麗とはいえ、日本中にパッと散るこの花を植えまくったというのはおかしくないか。なんか、戦争の美化にも通じるような気がして、楽しめない。一方、家の近くでは半月ほど咲く大島桜があるのだが、こういうののほうが余程良い気がした。この気持ちの変化は一時的なものなのか。
あちこち見て回る気もしないので、国立に一人で出かけた。
このゆったりしたキャンパスは良いなぁ。
大学通りをフラフラ歩く。
久しぶりに、更科甚吾郎へ。ここは、学生時代最高のランチだった。
本当は、ザイカレーと迷ったのだが、やっぱそばにして良かった。
0 件のコメント:
コメントを投稿