ブログ アーカイブ

2016年3月14日月曜日

クアラルンプール、シンガポール出張 DAY6~10

月曜日、お仕事開始。 
順調に予定をこなします。それにしても蒸し暑い。カメラのレンズが曇ってしまう。 
一日終えてリラックスタイム。 
これ一杯で1,500円。高い。お代わりできない。
この後、ホテルに帰って運命のテレコン。 
Vivo Cityは楽しいなぁ。 
火曜日もみっちり働いた。 
こちらは、昼飯の骨肉茶。iPadで注文。基本、店員は配膳に集中していた。 
うまい。しかし、配膳しかしないのにサービス料10%が加算されたのは苦笑い...。やるね、SG. 
夜はホテルに戻り必死にレポートを作成。一段落して夕食とビールを一杯。 
水曜日もみっちり働いた。こちらは、見かけたラーメン屋のメニュー。一杯、1,200円程度。
日本で食す日本食は本当に安いんだなぁ。 
出た、ランボルギーニのフルカラー! 
夜は、仕事で知り合ったSG人夫妻に招待されシーフード。
僕より10歳くらい若い。でも、いいやつらだ。一生付き合えそうだな。
こういう関係は本当に楽しい。二人ともオックスフォード出のエリート。 
チリクラブ、ごちそうさまでした。 
木曜日、最終日も働きます。こちらは、ランチ。これで千円!

一仕事終わり、夜は現地駐在の友人とサテー。 
余りに盛り上がり、飛行機乗り遅れるところでした。 
今年は、ワンワールドサファイヤなので、各社のラウンジ使い放題。
となれば、やはりトコトンビジネス仕様のBA。まず、シャワーを浴びる。 
軽く、サパー。 やっぱ、BA、雰囲気いいわー。

深夜発のJL38の方がおススメではあるのですが、金曜日は朝9時から娘の卒園式だ。
それに間に合うべく、今回は21:30発のJL36。5時過ぎには羽田着だ。 
JALのフルフラット、本当に有難い。ぐっすり眠って、卒園式に出られました。

0 件のコメント:

コメントを投稿