5/3は一橋の語学クラスのいつものメンバーで集まった。数か月に一度は飲みに行く仲だが、お互いの家族については、話しを通じて知っており、写真も見ているが、余り会う機会はない。そこで、如水会館のBuffetを利用して、家族込みで集まってみることにした。9家族中、6家族が参加、みんな4人家族のため、計24名だ。子供たちは上は小5から下は2歳、メヂアンが小2かな。年齢的にも近くて大賑わいだった。大成功!企画発案者としてあいさつをすることに。「ここまで長続きしているのは、男性6名、女性3名の間で恋愛沙汰が全くなかったことでは?お互いの魅力のなさが長続きの秘訣だったということで、喜ぶべきことかどうかわかりませんが、これからもよろしく!」
翌日は、姪が泊まりに来た。早いもので、もう中1だ。そろそろ小4の息子とは素直に楽しめる年齢ではなくなりつつある気がする....。深代寺に行ってお蕎麦を食べたりしました。
5/21、恐らく20年ぶりぐらいに西武球場へホークス戦を見に行った。
完全なドームでないのが、この季節には気持ちが良い。でも、負けた!ん~、5月から6月は非常に忙しかった。ある転職活動が具体化し、あれこれかなり集中してレポートをまとめたりしたためだ。それでも、一年で一番良い季節、それなりに楽しんだ様に思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿