1,100Kmもかけてやって来ましたが、5泊して福岡を後にする。
ひたすら走って京都着。
またまた、ハーヴェスト宿泊です。
夜は「若どり」へ。
この離れの感じがなかなか良い。
翌日。祇園を歩いてみる。
こんなお店まで!
お腹空いたので、おうどん。
京阪乗って宇治へ向かう。
宇治上神社
宇治川を渡る。
そして、高校3年生以来の平等院鳳凰堂。早慶の合格通知が「レタックス」が届いていた。滑り止めとはいえ、なんとも味気ない。慶応商、早稲田商、早稲田政経と届いたが、「あ~、また受かっとった。」という感じ。そういえば、高校の合格発表も自信がなかったので張り出された瞬間にはいかなかった。人生最後(かも知れない)合格発表が掲示される瞬間に行ってみたいなぁと突如思い立ち、母からお金をもらって夜行列車で一橋の発表を見に行ったのだ。合格をこの目で見て、一日いとこのの家に泊まり、「大垣夜行」で京都に、着いた。その足で金閣寺、銀閣寺、奈良の大仏、平等院鳳凰堂などを見たと思う。そして、大阪南港からフェリーに乗り、翌日小倉についた。あの一人旅は楽しかったなぁ。
いや、それ以来の平等院鳳凰堂ということで、結構感激。
その後は伏見による。
黄桜がやっているレストランを発見。
地ビール飲み比べ。
お料理もおいしかった。
相当、飲みました。
夜の鴨川。
宿について、宇治の抹茶で一息。
0 件のコメント:
コメントを投稿