3/25の井の頭公園
殆どまだ咲いていない。
4/1の善福寺川も全くだめ。
神田川もこんな感じでまだまだ。
4/3の井の頭公園。段々と咲いてきた。
4/8、かなり咲いている。今年は、開花宣言から満開までが随分長かった。
善福寺川公園
そして、満開になってからの天候の悪いこと。冷たい雨で花見気分がなえてしまった。
野球も開幕!4/9西武球場でホークス戦を見る。
帰りに国立によった。
国立の桜を見ないと、春が来た感じがしない。
久し振りに、ロージナのザイカレー!
毎年の桜をしめくくるのが神代植物公園。
多種多様な桜が植えてあり、まだまだ楽しめる種類も。
ソメイヨシノばかり日本中に植えて、それだけを、その儚さだけを愛でるということに、段々違和感を感じて来た。美しくはあるが、日本人のどうしようもないダメさの象徴でもある気がする。
時期を異にして咲き乱れる桜の花々を見て、そのことを強く思った。
締めはおそば。
0 件のコメント:
コメントを投稿