エントランスは、少しわかりにくかった。特に、車寄せが一応はあるのだが正面の大通りからの入り方が分かり難い。出迎えは丁寧ではあるが、片言の日本語をしゃべる中国系、西洋系の3人で、奇異な感じを受けた。ホテルのエントランスを入ると、いきなり目の前に丸い大きな柱が!ビルの構造上致し方ないとはいえ、一流のホテルにこれはないだろうというくらい「邪魔」な場所に柱はあった。 部屋は50平米弱と広々としていた。間接照明が綺麗でなかなか落ち着いている。
インテリアも落ち着いていて良い。ただ、天井が低いのはいただけない。
液晶TVやプラズマTVなどいわゆる「壁掛けテレビ」を、実際に壁にかけている人を見たことがなかったが、ここではちゃーんと壁にかけてあった!
一泊3万円以上取っておきながら、高速ネット接続に一日1500円取っていたのは、ちょっとみみっちいのでは?どのホテルでも、ただなんですけど~
一番良かったのはお風呂かな。グランドハイアット六本木同様、和風の肩までどっぷり浸れるお風呂だ。海外から帰ってきて、これほどうれしいものはない!
さて、フォーシーズンズ丸の内の総合評価。
「今回が最初で最後」
良い点
-インテリア
-便利
-風呂
悪い点
-隠れ家っぽいホテルは好きだが、隠れ家っぽすぎる。
-線路が近く、防音が完全でなかった。
-天井が低い。
-レストランがしょぼい。
-従業員が慣れていない
Fourseasonsは、僕の一番のお気に入りのホテルブランドなのだが、
丸の内のそれは、ちょっと残念であった。
3年後くらいにもう一度泊まってみようかな。頑張ってくれ!
0 件のコメント:
コメントを投稿