今日から約3週間、日本へ一時帰国だ!一日をフルに使いたかったので、ロンドン発日本行きの最終便JAL404便を予約した。21:00発なので、仕事をして一度自宅に戻ってからでも十分に間に合う。出張はANAかBAで行くので、今回は久しぶりのJAL。やはり、日本を代表するエアライン、B/Sはボロボロでも、サービスはいいに違いない!と期待が高まる。
しかし!!!!である。ビジネスクラスに一歩踏み入れた瞬間、「あれ?」と思った。なんだか、狭い。いや、明らかに狭い!ロンドン=>成田は2時間前に出る747で運行される402便と、777の404便がある。明らかに777の方が機内が狭いのである。やはり、ジャンボは開放感があるなあ、402便にしときゃよかったと思いつつ、席につく。
「スッチー」と呼ぶには年寄りなオバサンアテンダントばかりであった。若いアテンダントは、ロンドンベースの恐らく東欧人と思われる人々。オバサンの半分の給料で働いているんだろうけど、彼女らのほうがよほどサービスが良かった。日本語も、決まったやり取りしか出来ない様だったが、発音は完璧に綺麗で感心した。
ワインは、それなりのセレクションがあり満足!でも、食事内容はバツ!文字では言い表せないけど、何か貧しい。せっかく、ビジネス乗ってるんだから美味いモンが食いたいよー。
と、ふてくされつつ、いつものごとく飲みすぎて搭乗後3時間で睡眠へ。そのまま到着1時間半前まで眠り続けたのであった。
結論:ビジネスクラスはANAの方が、JALより断然いい!次回、出張の際には喜んでANAに乗ろうと思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿