ブログ アーカイブ

2009年10月7日水曜日

久しぶりの欧州出張記


06年春に帰国して以来、欧州には一度しか行っていない。
3年半もの間、まさに生活の場だった場所からこんなに遠ざかってしまうというのは、不思議な感覚である。子供が生れて、あまり家をあけたくなかったというのが建前かな。しかし、それ以上に中途半端に訪ねてしまったら、それこそ郷愁に押されて自分の精神が持たないかもしれないという怖さがあったのも事実。それだけ、欧州を満喫出来たということは素晴らしいことであった。
そういう、理解されない理由で遠ざけていた出張であるが、どうにもこうにも行かざるをえなくなってきた。ということで、本日より半月強のヨーロッパ出張である。







通常NHかBAで飛んでいたこの路線。ほんの数年前までは、VirgnのUpper Classは高くて乗れなかった。しかし、このところの不況のおかげ??で、なんとロンドン往復が55万円らしい。以前の半額だ。有無を言わさず、VSでのフライトとなった。
ラウンジからして、Modern British指向でなかなか楽しい。でも、当の英国が今の惨状では、VSまでカラ元気に見えてしまう。
完全フルフラットシートは隣席とも完全に仕切られていて、BAのついたて1枚と比べると格段にいい!食事はまあ、こんなもんだろ。ワインも、フレンチはそこそこのものしかなくて、ちょっと失望。
ちなみに、2割くらいしか埋まってなくて、さびしいキャビンであった。

今日は、ロンドン経由でエジンバラまで飛び、そのまま就寝なので気が楽だ。
機内Barで酒を飲みながら、今となっては思い出せない雑談をしたりして、意外と楽しめた。

そうこうしているうちに懐かしのイギリス上空。懐かしさで、涙が出そうだ!
















12時間のフライトだったが、あっという間だった。もう、何度となく往復したこのルート。
快適に過ごすすべを心得てるので、飲んで、食って、仕事して、寝て、という時間配分が
完璧にできた。
ヒースローに降り立ち、T3からT1へ移動。その後、ターミナル内のパブへ直行しビールを2パイント飲んだ。いやーーーーーーーーーーー!!!いいっす!!!!
思わず、ロンドンベースの同僚に、感激の電話をしてしまった。



2時間強待って、エジンバラへのフライトに乗り換える。エジンバラは、確か2005年ぶり。あのときは、GNERで行ったんだったなぁ。
空港からのTaxiでは、運転手のおじちゃんが、金融危機でいかに大変だったかを語ってくれた。以前は、RBSの社員を空港からオフィスまでピストン輸送していれば食っていけたんだと。
つい最近まで、彼らはTaxi禁止だったらしいが、今月から再解禁。しかし、出張者が少ないねぇとのこと。

ホテルにチェックインして、徒歩3分のパブへ。やはりエジンバラはパブメシがうまい!!ロンドンとはここが大きな違いだ!豚バラの煮込みとマッシュポテトをたべつつ、懐かしのTebebt'sで久しぶりの訪英を祝う。





0 件のコメント:

コメントを投稿