毎年恒例の蓼科スキー合宿に今年もやってきた。3泊4日、ゆったり冬を満喫だ!
二日目に、蓼科東急スキー場へ!なんと、今回はあろうことかカメラ&ビデオを忘れてきてしまった。記録魔としては、これほど残念なことはない......。仕方なく、Galaxy Tabで撮影。
今年のメインイベントは、息子のスキーデビュー!スキーセットを借りて、半日幼児教室にぶち込む。どうやって教えて良いのか全く分からなかったが、流石はプロ、上手に教えていた。2時間もすれば、緩やかなスロープをスルスルと滑れるように。しかし、顔は終始緊張。本人いわく、「スキーじゃなくて、雪で遊びたかった。」レンタル代+リフト代+教室代で9,800円。安くないのに...不満言われても。
翌日は、関東圏No1と思っているピラタス蓼科スキー場へ。ここは、100人乗りのロープウェイで一気に2,200mまで登る。上の方は、霧氷の別世界。八ヶ岳が美しい。
流石にこの高度だと、北海道の雪みたいにサラサラで気持ちいい。
いざ、出発!
兎に角、今日は雲ひとつない快晴で素晴らしかった。北アルプス、南アルプス、八ヶ岳、車山、蓼科山などなど知ってる山がぜーーんぶ見える。ダイナミックなパノラマに酔いしれた。
0 件のコメント:
コメントを投稿