ブログ アーカイブ

2013年2月24日日曜日

またまたASEAN出張13日

 日曜深夜出発で、シンガポールへ。JALはあろうことかこの路線を全て787に変更しあがった。一日3便飛ばしてるんだから、一便くらいは767でいいのに....787のままだったら、理由つけてSQ便にしようと思ってのだが.....、バッテリー爆発で、767になりました。Boeingは、人が死ななかったことを不幸中の幸いと、きちんと安全性を詰めてから787は飛ばしてもらいたい。危険な飛行機だということは、あなた方が一番わかっているはずだ。
 早朝にシンガポールに着く。今回の宿は、Fulllerton Hotel。もと、中央郵便局だった建物を2001年のミレニアム記念に改装してホテルにしたもの。因みに一泊3万円で会社の上限ギリギリ。
流石に到着日は午前は休憩し、午後から仕事を入れた。出来たらアーリーチェックインして、シャワーを浴び、少し睡眠を取るつもりだったが.....、10時までは部屋が用意できないとのこと。仕方なく、朝食を取りつつ暫く時間をつぶす。

漸く部屋に通される。改装したホテルだけあって、同じ形の部屋はないらしい。
僕の通された部屋も、段差があって面白い形であった。

 ビジネス街にも近く、観光地にもすぐに足を伸ばすことが出来て、なかなかよい立地。
結構気に入りました。
右奥の建物が、Fullerton Hotel。 
 ビジネス街の中にあるにもかかわらず
 この様に、食べに行く場所も多くて助かった。

 初日の食事は、ホーカーズで海南チキンライス。300円ほど。一泊3万円のホテルに泊まってるのに、300円の夕食....。シンガポールは奥が深い.....というか、出張でこんなところに来ている僕が変なだけか!?

0 件のコメント:

コメントを投稿