やっと、土曜日だ。朝早くから、宿の周辺を散策。
やっぱり、セントジェームスズパークは歩きたい。
イギリスっぽいね。
更にテクテク歩いてボンドストリート方面。
リージェントストリートに出る。
赤いバスが良い感じだ。
バスに乗って、一旦ホテルにもどりチェックアウト。
新旧ルートマスターのベストショット!
ビクトリアステーション方面へ。なんか、ビルが全て建て替わっていていい感じ。
スローンスクェアまでバスに乗る。
イギリス駐在の最初の一月半を過ごした街。色々と覚えてるなぁ。
マーケットが出ている。
これは、帰国後に始まったんだlと思う。
写真はどんよりとしてるけど、実はクリスマス前で華やかな感じ。
定番ではありますが、Fish & Chips行っときました。
King's Rd.良い感じだぁ。
そして、イギリス生活のスタートとなった、Ormonde Gateのフラット詣で。
そして、このパブ。2011年の家族旅行で発見した思い出のパブだ。
また、みんなでロンドンに行きたいなぁ。
午後になって入りるので、ビールを許可する。
イングリッシュな感じで最高!
段々、時間が無くなって来た。
昼過ぎでこの暗さ。僕の出張は毎回毎回、オフシーズン。でも、これはわざとなのだ。オフシーズンに出張で訪れると、次は良い季節に家族でと思う。オンシーズンに訪れると、自分一人で満喫してしまいかねない。出張は、出来るだけおオフシーズンにが僕の信条だ。
ヒースローT5へ。
ラウンジが素晴らしい。英国文化圏の航空会社のラウンジは良いね。
仕事と遊びのバランスが最高だ。
BA傘下のイベリア航空でマドリッドに向かう。
A330だ。世界中からBAでロンドンに飛んできた人を、夜のこの便でマドリッドに運ぶ。よって、お昼の便とは打って変わって、ちゃんとしたビジネスクラスだった。これには大満足。2時間強のフライトを楽しめました。
ガラガラのビジネスクラス。
フルフラットです。
CAVA頂き!
アートだよ!マドリッドの空港。
ホテルはインターコンチ。空港から20分程度で到着。
さて、明日は半日自由時間があるぞ。楽しみだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿