ブログ アーカイブ

2011年4月9日土曜日

香港 家族連れ出張 さよなら香港

あっと言う間の3週間だった。20泊21日の香港出張。数え切れないほど訪れた香港であったが、今回はこの街に実際に住めるかという実験も兼ねていたこともあり、これほどこの街と一心同体にすごしたことはない。結論は、「行ける!」というもの。生まれてこのかた、3つの国、6つの都市で暮らしてきた。その中で、縁もゆかりもなく、もっともつまらない街東京で計15年も生活していることに強烈な違和感を持っている。それに、一度アジアの街にも住んでみたかった。今、このタイミングで香港に住居を移すということは、僕の中ではあらゆる意味で、メイクセンス!年内に転居することを目標に、色々と画策してみたいと思う。

 帰りのキャセイのラウンジ。のんびりできて、食事もおいしく最高!だが、これがいけなかった.....。

 気が付いたら、出発時間の20分前。しかも、チケットの座席ナンバーとGATEを勘違いしていて、ゲートはずーーーーーーーーーっと先。子供もいては走るに走れない。Oh my goDDDDDDD!

で、どうなったかと申しますと........やっちゃいました。飛行機、乗り遅れました。これ、本当にショック。
「荷物全部下ろしましたよ」とさらりと言われる。そこに居るのに、乗せてよ~っていっても全然取り合ってくれない。まあ、当然か。あきらめて、何のオプションがあるのか聞くと、後の便に振りかえるけどお金かかるよ!っとの冷たい返事。あー、めんどくさいけど、席は空いてるだろうから、ここは強気に出たり、遜って見たり、硬軟組み合わせた交渉をするしかない。実は、こういうのは結構得意ではある。あーだこーだもめた後、5分後に「今回だっけよー」ということで、次の便にタダで乗せてもらえることに。1.5時間後だったので助かった。とはいっても、もともとの便は羽田直行。振り替え便は台北経由の成田行き。ま、自業自得なので、この辺でやめておこう。
はいはい、まさか台北に来るとは思いませんでした。3時間前までは。人生、数時間先さえ見通せないのねと改めて達観した次第!

色々ありましたが、楽しい香港出張でした。息子の一番の思い出は、「わんちゃい」のおもちゃやさんだそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿