はい。カレーと言えば、JALです。また、やってきました。成田のラウンジ。実はこの半年間で体重が13%減った。この30年で最も軽い。現在の身長では最も痩せた状態だ。どうも、量が食えない。以前なら、このカレー、3回お代わりして、自己嫌悪に陥り少し残す感じだったのだが、一皿でももう多い感じ。一体どうなってるんだろう。
香港行きのJALは満席。
綺麗な夕焼けの向こうに、小さな富士山が見えた。
ついたら、チェックインするだけなので思う存分食事と飲み物を楽しむ。イブニングフライトは、最高だ。
円安で定宿のConradが5万円になっていた。流石に今回はパス。地元資本のホテルに泊まったが、ピカピカの中国的な内装で、落ち着かない!
一方、点心の朝食は最高だった。
今日は一日だけHKでお仕事。すごい湿気でカメラを取り出すと、レンズが曇る。
夕食は、現地駐在中の後輩と。
23:55発のCXでシドニーへ。遅い便なので、夕食済ませてゆっくりと空港へ。
ラウンジで汗を流す。キャセイのHKラウンジは、世界一だ。気が付いたら、出張はOne Worldでやれるところは全てOne Worldになってしまっている。ビジネストラベル重視のサービスは非常に良い。無駄な贅沢がなく、何事もプラクティカル、しかし抑えるべきところは外していない。ラウンジのシャワーしかり、ラウンジでも本物のシャンパン出していたり、フラットベットであったりなどなど。CX,BA,QF,JL,AA最高。
モエをいただきます!
香港は夕方から大雨。結局、定時に乗り込んだのに、離陸は2時間遅れ。それなら、さっさと寝れば良かったのだが、中々状況をアナウンスしてくれず残念。
フライト時間は10時間。7時間ほどぐっすり寝ました。
またまた、シドニーだ...
0 件のコメント:
コメントを投稿