ブログ アーカイブ

2011年12月11日日曜日

江戸東京たてもの園

江戸東京たてもの園へ行ってきた。これで恐らく4回目、なぜか師走に行きたくなる.....。
 歴史的な建造物が保存目的で移築されていてなかなか楽しめる。有名な建築だけではなく、その時代を象徴するような建物も多くあり、庶民目線で楽しめる。
 土日には、紙芝居小屋などいろいろとイベントもやっている。
 昭和初期の商店街。

 民家も多く移築してあり、なかなか面白い。特に、家を建てる前の人はこういうのを事前に見るととても勉強になると思う。いい建築って、こういうものなんだなぁと学ぶことが多い。特に、冬場に行くと日光を取り入れる工夫も分かる。
 んー、和みの空間。

0 件のコメント:

コメントを投稿