今年もプレスパスはゲットしたが、プレスデーのVisitはままならず、敢え無く初日の一般公開日に出向く。息子も一緒。駐車場から入場口までは長蛇の列。うわ~!でも、プレスパスのお蔭でショートカット出来ました。
え~、先ずはここに直行!
BRZのシューティングブレイク!かっけ~!
圧巻はレボーグの発表。
こいつをグルグル回せる車台に載せての発表。
お~、我がスバルよ。ここまでお金を掛けられるようになったのね!
ただただ、喜びの涙である。
Honda。なんかパッとしないんだけど、こういう企業イメージの押し出しは上手だよね。なんか、感動した。でも、ホンダの問題は、革新的な企業イメージと保守的な商品戦略のギャップから来る消費者の戸惑いなんですけど。この溝は、今回のショーでも更に深まった感あり。
ドラえもん?もう、それもういい加減辞めれば?
86オープンカーですか。はいはい。相変わらず、トヨタは嫌い。
軽自動車の面白い展示が目立ったのが今回の特徴か。貧乏化日本に咲くあだ花だな。幾ら面白いコンセプトでも、死ななくて良い事故で人を殺してしまう軽自動車という規格に私は断固アンチのスタンスだ。
まだまだみ足りなかった。部品ももっとみたかった。でも、子連れなのである程度のところで退散。
0 件のコメント:
コメントを投稿