え~、久し振りにロンドンに出張する積りでございました。しかし、どうしてもUSに行く必要があり.....、打開策としてお買い得な世界一周チケットで地球を一周する展開へ....。イギリスもアメリカもビジネスで往復すると90万円ほどするのですが、One Worldの世界一周券で一気に回ると75万円なのでありました。東回りすると死ぬことは経験済みなので、西回りで。
成田エクスプレスは丁度良い時間がなかったため、日暮里より京成線。
我が家から日暮里までは小一時間。成田は遠い......。
誰もが絶賛するJALのラウンジカレー!
日曜出発で、JAL便は取れず。仕方なくコードシェアのBAに乗ります。
とは言えBAも大好きなので、悪い気はしません。
食事もJALよりおいしいし、それに素晴らしいワインリストがあるので。JALもANAもどの路線に乗ってもその時期のワインリストは固定だが、BAはバラエティがあるのです。今回の目玉は2003年のサンテミリオンと見た。いや~、10年経って2003年のボルドーは最も楽しい時期だなぁ。あ、それからシャンパンだって、BAはTaittingerです。いいね!!
実は初めてのT5。イギリスっぽい。
今日の宿はSouthKenなのでTaxiでも良かったんだが、やはりHEXでパディントンへ!
イギリスだったら、やはりサービストアパートメントでしょう!
早速、お気に入りのHigh Street KensingtonのWhole Foods Marketへ買い出しに。
ここまで徒歩10分の近さです。
う~。涙、なみだの美味しいイギリス食材。
早速料理したいところだが、今日は現地に住みついている高校の友人と食事へ。
SouthKenでタパスを食す。
いや~、ロンドンの食事は本当においしいし、洗練されている。
イギリスは飯が不味いと未だに行っている人々は、センスないね!
盛り付けも、洗練されてます。
でもって、この豊富でリーズナブルなワインリストと来れば、日本の飲食店も太刀打ちすることは難しい!
0 件のコメント:
コメントを投稿