ブログ アーカイブ

2009年12月9日水曜日

アメリカ出張記 Day8




10時の飛行機に乗るために8:45に空港に着くと、10時はキャンセルになるかも知れないから9:00に乗れと言われる。国土交通省の役人が聞いたら激怒するだけじゃ許されない様な間引き運行がアメリカでは状態化している。最終便が間引かれて帰られなかったという話もよく聞く。「まずいなぁ~」と思いつつも、空港で待ち合わせしているので僕だけ先に乗るわけにはいかない。結局やり過ごしたら、案の定10時は"荒天により"キャンセルになり、11時の便まで待つ羽目に。
余裕のあるスケジュールなので大丈夫なのだが、腑に落ちない。


ワシントンDCは古い建物も多く、きれいな街だ。実に20年ぶりの訪問。訪問先のクライアントにその旨伝えると、「変わった?」と言われたので、「街はそうでもないが、自分は高校生だったのに、いいおじさんになった....。」と受けをとる。


お仕事を終えて街歩きだ。建物の配置が計画的で面白い。


中学の教科書で出てきたなぁ、DC.と思いだした。


一通りぶらぶらと歩いて、空港へ向かう。


これで、全ての仕事終了。さすがに、とっても開放的な気分となり、打ち上げに繰り出す。
今日は、グリニッジタウンにあるPEARLというシーフードレストラン
ここは、最高においしかった!!カウンターに座ると、ウェイトレスの女性がキビキビと動いていて、
すごかった。一人3役でドンドンこなしていく。「お勧めは?」と聞くと、「jouohgoeihoieho lgeojoihe」と一気に羅列され、ちんぷんかんぷん。今回の旅で初めて、「will you please speak more slowly?」と言ってしまった程。
しかし、NYCは美味い!ということがわかったのも、今回大きな収穫だった。


勢いあまって、Blue Noteも行きました。明日は、空港に着いたらあとは飛行機で寝るだけ!


深夜を回っても、地下鉄は怖くなかった。20年前は危ないからいかなる場合も使っちゃダメと言われたのにね。意思があれば、何でも変えられるんだなぁ。

0 件のコメント:

コメントを投稿