今日も盛りだくさんの一日だ。出張の中身はBlogに書けない。残念だなぁ。
アメリカはあまり住みたくはないなぁと思うけど、若し住まなければならなくなったら、「腹いせ」にやりたいことがある。それは、日本では売ってない米国仕様の日本車に乗ること。
このAcuraなんかアメリカっぽくていいなぁ!InfinitiのFXシリーズなんてのもかなり痺れる。
それから、最近、日本車メーカー中では最も元気なスバルもスバラーとしては気になる。
何せ、各社が大減産してる中、フル生産なもんですから。
やっぱ、アメリカで乗るならOUTBACKかな。展示車の中でもっともValue for Money で今よく売れる訳はよくわかりました。
しかし、こんな日本車もどきの韓国車に負けずに頑張って!!
Los Angelesの感想も書いておこう。
初めてこの街を面として経験したが、なんとも中心地がなくだらだら広がっていて
掴みどころがなく、あんまり居心地はよくなかった。
それから、現地の英語(というか、米語)だらしなさが非常に気にかかった。
語彙が少ないし、だらだらと平易な言葉を話す連中というイメージ。あまり頭よさそうな感じがしない。英語を勉強したい留学生は絶対にLAに行っては行けないと思う。
そんなこんなで、目いっぱいのLAを後のして、LAXからSan Joseに飛んだ。
1時間弱のフライトで、シリコンバレー中心地へ。
降り立って、なぜシリコンバレーなのかよく分かった。ここで、レンタカーを借り、二日間のベイエリア滞在だ。
借りた車は、こちらでございます。アメリカ来たらやはりフルサイズでしょう!!
Infiniti QX56。いやー、巨大な鯨ですね。もう、後ろに何があるかとかよく分かりません。
ちょっと通るからどいてちょーーーって感じで進むしかない!
0 件のコメント:
コメントを投稿