今回は、OneWorldの世界一周チケットを利用。このウェブサイトで、Travel Planが立てられるが、なかなか楽しい。ビジネスクラスで東京=>ロンドン=>アムステルダム=>ロンドン=>ワシントンDC=>サンフランシスコ=>東京と飛んで、67万円なり。これは、大変お得だ。プライベートで数ヶ月休みを取って、オーストラリアや南米なんかも組み合わせて飛ぶと楽しいだろうなぁ。んー、退職後の夢か。
ロンドンまでは、JALかBAを選べるのだが、もちろんBAに。JALの170度までしか傾かないシートは苦痛だ。目が覚めると、シートの下のほうにずり下がってしまい、滑り台で寝ている気分。その点、BAはフルフラット。しかも、写真のように一席一席が独立していて、プライバシーも保たれている。
BAは、まだ747を飛ばしているというのも大きい。London<=>東京はJALもANAも777になってしまった。777は微妙に横幅が狭くて、ジャンボと比べると狭い。折角の747なので、2階席を予約。静かでいい。BAやANAに導入中のスタッガードシートと、CXやVSなどのヘリボーンシートは好みが分かれる。スタッガードは、隣席と視線が交錯しまくるし、背もたれと足置きが一体になっており、また背もたれを手すり代わりに伝って内側の席に入ることから、やたらと振動が伝わる。僕は、ヘリボーンシートの方が好きだ。とは言え、フルフラットは快適そのもの。ぐっすり眠れた。
帰ってきましたロンドン!会社の同僚はみんなシティやウエストエンド近辺のホテルに宿泊するが、僕はいつも昔住んでいたフラットの近くに宿を取る。懐かしいし、勝手が分かっていて過ごしやすい。
ホテルに着いたのが16時前。もう薄暗い。今日は特に予定もないため、早速散歩をする。Notting Hill から Kensington Church St.を経て、High Street Kenへ。何度も歩いた散歩道。懐かしさで涙が出そう。疲れたので、パブで一杯。久しぶりのぬるーいビールだ。
宿はserviced apartmentというやつで、ちゃんとキッチンが付いている。やっぱり、UKに来たらLambでしょう。High Street KensingtonのWhole Foods Marketで食材を仕入れ早速調理した。
ロンドンまでは、JALかBAを選べるのだが、もちろんBAに。JALの170度までしか傾かないシートは苦痛だ。目が覚めると、シートの下のほうにずり下がってしまい、滑り台で寝ている気分。その点、BAはフルフラット。しかも、写真のように一席一席が独立していて、プライバシーも保たれている。
BAは、まだ747を飛ばしているというのも大きい。London<=>東京はJALもANAも777になってしまった。777は微妙に横幅が狭くて、ジャンボと比べると狭い。折角の747なので、2階席を予約。静かでいい。BAやANAに導入中のスタッガードシートと、CXやVSなどのヘリボーンシートは好みが分かれる。スタッガードは、隣席と視線が交錯しまくるし、背もたれと足置きが一体になっており、また背もたれを手すり代わりに伝って内側の席に入ることから、やたらと振動が伝わる。僕は、ヘリボーンシートの方が好きだ。とは言え、フルフラットは快適そのもの。ぐっすり眠れた。
帰ってきましたロンドン!会社の同僚はみんなシティやウエストエンド近辺のホテルに宿泊するが、僕はいつも昔住んでいたフラットの近くに宿を取る。懐かしいし、勝手が分かっていて過ごしやすい。
宿はserviced apartmentというやつで、ちゃんとキッチンが付いている。やっぱり、UKに来たらLambでしょう。High Street KensingtonのWhole Foods Marketで食材を仕入れ早速調理した。
さて、明日から予定ぎっしり。頑張ろう!
0 件のコメント:
コメントを投稿