ブログ アーカイブ

2011年10月15日土曜日

運動会


幼稚園の運動会が開催された。うちの幼稚園の運動会は「マジ」だ。子供も、親子競技も全力で行い、順位がしっかりつけられる。今年はあいにくの雨で体育館での短縮開催。残念だ。

息子のかけっこ。今年はスタートの練習、真っ直ぐ走る練習、最後まであきらめない練習など、2週間ほどたたき込んでみた。効果てきめんで順調にスタートを切ったのに.......、あろうことか途中で靴が脱げてしまい、あっという間に順位を落として、ぎりちょん最下位......。本人はとっても不服で、暫く悔しがっていた。親としては、靴が脱げても最後まであきらめずに全速力だったし、なによりもあれだけ悔しがっていたから良かったかなぁ。途中であきらめたり、全く悔しがらない方が気になる。ちょっとかわいそうだったけど、まあこれも成長の一ページということで。

ご本人は「もう、来年は出ない!」と言ってるけどね。

親子リレーは、みんな真剣で面白かった。なんといっても、親と子供で52人のリレー!途中で、「ドスン!ドシン!」とあり得ない音を出してずっこけるお父さんが居る。正直笑えない.....。やっぱり、運動会は真剣勝負じゃないとね。来年は青空のもとで出来ますように。

0 件のコメント:

コメントを投稿