長男、5歳の誕生日。いやー、早いものだ。1年って結構長いはずなのに、4歳、3歳、2歳、1歳の誕生日って、それぞれ順番がごっちゃになってしまっている。線として考えると、色んな事があったなぁと思うけど、それぞれの誕生日を点として振り返ると、なんだか本当に早い!
お誕生日プレゼントは、昨年は小さな腕時計をあげた。随分のお気に入りで、ほぼ四六時中つけている。
でも、12進法の時計は読み方を教えるのが本当に難しい。「いま、何時?」ときくと、「3時6分」と帰ってくるが、これは、3時半の意だ。
今年は、選ぶ楽しみを与えてあげようと思い、新しく東京駅に出来たプラレールセンターへと行く。「好きなの買ってあげるから選んでね」というと、ものすごい迷いようだった。「どれが欲しいかもう、分かんない。」 「自分でちゃんと、決めなさい!」 「んー、これもあれも わかんないよー」というやり取りをしつつ、1時間ほど迷って決まったのは、「白いソニック」
早速帰って、遊びました。僕も、子供のころにこれがあったら楽しかっただろうな。僕は、石鹸箱で作ってたよ.....。
残念ながら食品汚染が怖いので、今回初めて地元のケーキ屋さんで買うのを辞めた。いつも、お店の前に「○○くん、お誕生日おめでとう」と出してくれるので、その横で写真を撮るのが恒例行事だったのだが.................。家内お手製のケーキを楽しみました。
元気にまた一年過ごしてね!