なかなか良かった、玉造温泉!
本日は、石見銀山へ足を延ばす。松江からは1時間半程度。
朝方雨が降っていたのだが、どうにか天候が回復。
駐車場から50分ほど歩くので、天気は重要な要素だ。
龍源寺間歩を目指す。
間歩が近付くと、あちこちに小ぶりの穴が!
こんなとこ、入れないよ~。
着きました、龍源寺間歩!
こちらは、それなりに手が入れてあり、まあ、歩きやすい。
しかし、奥まで入って行くと流石に怖い。崩落したら、どうなるんだ!?
無事、間歩をでる。
紅葉が正にこれから始まる感じ。
銀で潤った街の市街地を散策。
古くも、落ち着く感じだ。
ん~、足を延ばして良かったな。ちょっと慌ただしかったけど。
空港へ向かう。
本日の夕飯。
宍道湖のスズキのお茶漬け。うまい。
レンタカーはインプレッサだった。
スバらーとしては、嬉しいね!
この雲に注目。
正に、「出雲」って感じではありますまいか?
正に、このヘッドマークと同じ形の雲!
単なるデザインじゃなかったのね。
いや~、初めてやってきたが、とっても日本的で良いところだった。
日本海ばんざ~い!
松江、出雲ばんさ~い!
また来たい。
0 件のコメント:
コメントを投稿