佐和田の街並み。7割がシャッターかなぁ。
どさ回りってやつでしょうか。
何はともあれ、先ずは佐渡金山へ。
かなりリアルに当時の状況が再現されていて面白い。
リアルに人形が動くので、結構怖い。
こんな地底で何時間も作業って大変だぁ。
12.5Kgの金塊を片手でプラスチックの箱から取り出すチャレンジ。
中々難しいのだが、僕らの後にチャレンジした若者がゲット!
お昼ご飯。
一路北上。本日はドライブで島を半周する。
アップダウンがあって、走りがいがあった。
もう2週間程度で稲刈りだそうだ。
二ツ亀。
ぐるりと回って、佐和田に戻る。この夕焼け最高!
今日も良い一日であった。
夕食は、宿の近くのUn Grand Pas。地元の食材をふんだんに使ったカジュアルなフレンチだ。
普段、フレンチなんて子供連れで行けないので、有難い!
コースもあったのだが、あれもこれも美味しそうで、アラカルトにする。
素材を活かしつつ、程よく手を入れてあり美味しかった。
っていうか、感激の美味しさでした!
デザートもしっかりと頂き....。
更に帰り道に「佐渡シュー」まで買ってしまいました。
0 件のコメント:
コメントを投稿