ブログ アーカイブ

2015年9月13日日曜日

父と京都、二人旅 3日目

鷹峯。今日は、月は見えない。 
3月に娘と訪れたときは枯れ山であったが、9月の鷹峯は青々と茂っている。 
軽く朝食のパンを食べて玄琢周辺を散策。 
源光庵はちょうど法事で拝観できず。でも、こういうのは良い。見たかった場所が見れなかったということが、旅では二度目に繋がるのだ。次回はぜひ。

この辺の地形は非常に面白い。 
そぞろ歩いて、ランチタイムに。しょうざんリゾート内の渓涼床を訪れる。 
紙屋川に沿って建てられたレストラン。5-9月のみの営業だ。 
とても、良い感じ。 
流石に、昨晩の「御所雲月」ほどは洗練されていない。何とも、食事が提供されるタイミングがずれている。絶妙からはほど遠い。やや、早いのだ。難しいね。 
それでも、雰囲気最高で父にも喜んでもらえたと思う。 


おごちそうさまでした。 
ランチを食べて、HVCの送迎バスで京都駅へ。母も連れてきたかったなぁ。
甚だ残念だ。 
東京と福岡へそれぞれ向かう。なかなか楽しかった。また行きたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿