朝食後、再び漁港へ降りていく。
魚がうようよ。デカい石鯛釣ってた人もいた。
金山に再び立ち寄る。相川集落。
小木港の街並み。
たらい舟に乗ってみる。5連休最終日ということで、船頭のおばちゃんもホッと一息といったところ。
固まった溶岩が佐渡ヶ島の成り立ちを物語る。
宿根木の集落をそぞろ歩く。
今でも人々が暮らしている。色んな人生があるなぁ。
帰りは小木港から直江津へ、高速カーフェリーにのる。
むむ、これはなっちゃんワールドではないですかい。
どうも、タスマニアの造船会社製の模様。ジェット噴射でドンドン進む。
双胴船なので、安定感もあり快適だ。
ただ、なんか造りが粗雑かも。流石、豪州船。
さようなら、佐渡!また、来るよ。
ひたすら走り、深夜に家につきました。
0 件のコメント:
コメントを投稿