ブログ アーカイブ

2010年4月2日金曜日

ガジェット洪水


昔、ドラえもんでモノを合体させる道具があった。冷蔵庫とトイレを合体させたりとか。携帯にTV入れたり、カメラ入れたり、ラジヲ入れたり、財布入れたり、パソコン入れたりと、技術者の方は一生懸命なのですが、あのドラえもんの話を思い出させます。「確かに便利かもしれないが.......変だよ~。」というのが、あのマンガの落ちだったんだけど、昨今のデジタルガジェットもしかりで、やはり専用機にはかなわない。結果として、最低写真の6つは持ち歩く羽目になっており、デジタルお宅みたいなことになってます。正直重いし、満員電車でつぶれて壊れそうで危険です。どなたか、きちんとした形で、まとめていただけないでしょうか?

ちなみに、PCの左横下の黒いのはWalkman X。これは、私がこれまでに手にした音響機器の中で最高の品物です。だまされたと思って試してみてください。こんなに繊細な音まで再現出来るんだ!!!、しかも電車の中で!!!と身震いします。一年前に出た時は5万円。待ち切れずに飛びつきましたが、最近は3万円台前半まで下がってます。




0 件のコメント:

コメントを投稿