ブログ アーカイブ

2016年9月1日木曜日

父と行った上海旅行 Day1

8月末で約4年勤めた会社を辞めた。中々楽しくやりがいのある仕事ではあったが、それに対して正当な評価が得られたとは思えない。プロフェッショナルである以上、彼らが私に求めることと、私が彼らに提供できることにギャップが生じた場合は、新たなフィールドを求めるしかない。ただ、それだけ。
9月のスケジュールが一気に空白となった。もう少し早くやめられたら、子供たちと一緒に夏休みを楽しめたのだが、引継ぎだのなんだので何だか中途半端な時期に自由になってしまった。取り敢えずは暫く行ってない中国にでも行ってみようかという気になり、期限切れ寸前のANAのマイルを交換する。 
虹橋空港到着、地下鉄で市内へ。 
御覧の通り、明るく綺麗。 
解説は、要りませんかね。 
メリディアンに宿泊。父とロビーで合流した。 
南京東路は完全な歩行者天国。お上りさんも沢山いて、我々もそれに加わる。 
腹ごしらえに小龍包を食べる。うまい。 

いや~、暑いのなんのって。 
初めて上海に来た(1992年夏?)時に泊まった南京飯店は改装中であった。 
外灘より、浦東を望む。 

上海マンションは健在だ。 
25年前の写真と後で見比べてみたい。 


暑いので、ビールを飲もうとお店に入ったが、案の定温い....。
イギリスのぬるいビールは好きだが、中国のはダメ。 
気を取り直して、頤和園方面へ歩く。 
浅草ですね。 

さて、日もとっぷりとくれたということで、上海の外人スポットである新天地でドイツビールで乾杯。 
垢抜けていて良い感じ。上海の六本木かな。いや、洗練度からすると表参道か。 

さて、晩飯を求めてうろつく。  
そして入ったのが、この火鍋。 
タブレットで注文するシステムなのだが、まごついてると上海の女性が優しく教えてくれた。
なんか、良いやつ多いよね。都会なんだなぁ。 
腹いっぱい食べました。 
サントリービール、薄くてまずい。 

その後、ホテルまでタクシーに乗ったが、いきなり5倍くらい吹っ掛けられた。いや~、メーターが倒れてないのが分かったのが走り始めて5分くらいしてから。ちょっと気が緩んでたなぁ。埒があかないのでタクシー降りてもめていたら、通りがかりの上海人が助けてくれた。まあ、20元というくらいの距離を120元とか言ってくる。30元払ってやるからとっとと消えろというのがこちらの言い分。その上海人が「おみゃ~さん、その距離で120元はあり得んだろう。この馬鹿者」見ないなことを言ってくれていた。やんやん言っていたが、30元払ってその場を立ち去る。人の多い場所だったから良かったが、そうでなければ言い値払って立ち去るシチュエーションだなぁ....。

中国人もいい人、悪い人いるということで、日本と同じじゃ。

0 件のコメント:

コメントを投稿