朝起きたらこんな風景。寒いよ~、まだ9月なのに。
国道4号線をひたすら南下する。
段々と天気が良くなってきた。嬉しいなぁ。八戸のみならず、七戸、六戸、五戸、三戸、二戸、一戸と戸三昧!知らなかった。道の駅にあちこち寄り道して、色々と食す。
夕方、盛岡へ到着。
コンパクトな市街地だ。
折からの台風の影響で、川の水位が高い。
盛岡駅を見るのは、25年ぶりだと思われる。
一応、食べておく。冷麺。
空が、高く広い、良い街だった。このまま、東京帰るのかぁ、もう少し一人旅したいなぁと思い、東急ハーヴェストの那須に電話をしたら、なんと一部屋空いているとのこと。
実に6年ぶりだ。お気に入りの施設であったのに、原発以降遠ざかっていた。お風呂も気持ちよく、癒された。2011年に折り合いをつける旅としては、最高の最終宿だ。仕事もようやくかわれるし、5年半で漸く落とし前をつけることが出来た。さて、心機一転頑張るぜ!
那須はやはりいいなあ。
中庭では、結婚式も行われていた。お幸せに!
お気に入りのパン屋さんも営業中だった。
そして、昼過ぎに自宅着。往復1,900km、6日間の一人旅。満喫じゃ!
0 件のコメント:
コメントを投稿