ブログ アーカイブ

2013年12月13日金曜日

UK&US+EU 2週間の旅 DAY13/14

エアポートのマリオットのくせに$200取られた。物価の差を改めて認識。 
LAXの国際線ターミナルは改築中。垢ぬけた感じ。 
JALのラウンジは、ちょっとチンケでした。 
ロスからは最新型のJALの777。 
ハイ!初のスカイスイート版ビジネスクラスです。ビジネスクラスに170度のニアフルフラットベットが登場したときは革新的だった。ほぼ、普通に寝られるのだ。しかし、2000年代に入ると、ビジネスクラスのフルフラット化が始まった。BAやCX、VS等が率先して導入した。すると、どうであろう。170度と180度の差の違いは天と地ほどの差があることを実感するのである。フルフラットでは、本当に熟睡出来るのだ。酒飲んで寝て、起きたらロンドン着陸30分前なんていう、ワープみたいな経験が出来る。一方、170度だと、体がズリズリ滑りこち、1時間ごとに体勢を整え直すこととなる。 
JALのリストラ中は、フラットベットの導入はままならなかった。それを良いことに、ANAも全く機材に投資をしなかった。嘗ては最高レベルにEquippedされた機材しか日系エアラインは飛ばしていなかったのだが、一気に陳腐化してしまった。 
そして、漸くリストラが終わり、これだけ素晴らしい投資を再開することが出来るようになった。もともとJAL贔屓の僕であるが、リストラのフェーズでは本当に努力したと思う。準公務員と思っていた人々がこれだけ耐えられたというのは賞讃に値する。リストラフェーズでもJALにコミットしてきた僕としては、やっと、再び機材に投資できるようになったのかと、涙が出るほどうれしいのであった。 
機内食は、出発地のクイズィーンを選ぶのが間違いない。しかし、2週間離れていると流石に恋しくなり、日本食を頼んだ。
ワインをたっぷり楽しんだ後、お布団敷いて寝ました。
ん~、楽ちん。 
所で、おやつに食べた機内食カレーが秀逸であった。

あ~、長かったような短かったような2週間の出張。良く頑張ったな。

0 件のコメント:

コメントを投稿