ブログ アーカイブ

2014年8月24日日曜日

夏休み 壱岐 Day4

昨日はフグの子供しか釣れなかった釣り。本日、もう一度出直す。
サビキ用の赤い人工っぽい餌だと全くつれないので、生餌に変えてみる。
すると、釣れるわ釣れるわ釣れるわ釣れるわ! 
アジの子供40匹、チヌ2匹、ヤス(ブリの赤ちゃん)1匹など。
入れ食い状態で、子供たちは大興奮! 
釣った魚を調理するのは父ちゃんの仕事です。 

フライにしたり、刺身にしたり......満喫だ。 

のどかな壹岐の風景。壹岐は他の島国と違って平坦。よって、米どころだったと思われる。 
コメも、魚もあるなんて、恵まれた土地だ。

その他、色んなお店の開拓が進む。
こちらは、パン屋の「はるかぜ」さん。石田にある。なかなか工夫がしてあり楽しいパン屋さんでした。頑張ってね! 

0 件のコメント:

コメントを投稿