ブログ アーカイブ

2015年1月12日月曜日

初詣 2015

白血病が寛解の状態にあったおかげで、思っていたよりも穏やかな年末年始が過ごせた。そのこともあって、その後の再燃の話を聞きかなり気分が滅入ってしまった。なんだか気分が落ち着かず、イライラしてしまう。
ちょっと遅くなってしまったが、近所の神社に初もうでに行く。 
前厄、本厄、後厄と3年が過ぎた。わが身には何も起きなかったが、母が白血病になってしまった。その母曰く、厄年に家を建てると災いから逃れられると。正に本厄の齢に家を建てたのは良かったのかな。 
我が家の決まり。おみくじは初詣で年に一度だけ引く。息子は大吉。 
娘も大吉。これは良かった! 
僕は吉を引いたのか?それとも、これは妻のやつか? 
つい先日引いた御神籤のことが思い出せない。やはり、母のことが相当ショックだったんだろうと思う。心、そこにあらずであった。

0 件のコメント:

コメントを投稿