ある与党の中堅改革派議員に会う。かなり失望。
・保守と改革の党内対立が........必要な改革ができない。
・必ずしも現与党は一枚岩とは言えない。
しかし、権力のもとにみんなが集まるので分裂・再編はない。
・首相の指名は政権交代。もう使命は果たされた.......
かつて高い志をもっていた人でさえ、ひとたび権力を握るとこうもかわってしまうのか。ちょうど一年前に会った旧与党の若手筆頭議員とのミーティングを思い出す。政権交替したのに、中身が全然変わってない。現与党の政権はあと3年続いてしまうのか....。今の3年は90年代の5年に値する。クリティカルなところで、しかるべき政策が出されない。失われた10年=>失われた20年=>そして失われた国家へ?
自分の家族だけを考えれば、移住すれば解決する。しかし、親兄弟、親戚、友人、その両親、子供と考えると、そうはいかない。はて、どうしたものか。
ここにかかれた平成30年が実現する可能性99%。
2010年5月15日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿