東京都で唯一無二のヒーリングスポット、深大寺。特に神代植物園は東京都とは思えない自然が満喫で来ます。予定のない土日はふらふらと30分ほど車を走らせここに来ます。月に2回は行くので、年間パス(Y2,500)は完全に元取ってます!毎回行くと季節が少しずつ移り変わっているのがよくわかります。子供にも自然の有難さ、楽しさを感じさせることができるし、何より走り回れるし、◎。
では、今年の1月からの移り変わりを感じてください。
まずは梅が咲きます。
「武蔵野の面影を残す」という表現がぴったりの雑木林は、葉っぱはゼロ。2月です。
それが、ひと月もたつとこんな感じに。
桜も、菜の花も、チューリップも4月には一気に開花!
乙女になってしまったおばちゃんが多数に遭遇します。
5月になると初夏の雰囲気
子供が芝生広場を走り回ります。新緑が目にまぶしい!
そして、新緑の向こう側にはつつじが。
そしてもうふた月もすると、こんな感じになることでしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿