ブログ アーカイブ

2010年5月20日木曜日

アウトバーンをSLKで 235Km/hrの画像

最近、子供にせがまれてエクスペリアでYoutubeをよく見る。普段見るのは、「イーストアイ」、「N700系」、「マックス」など。そういえばー、昔投稿した画像があったなぁと思って検索してみた。もう2年ほど前にUpした画像だが、健在でした。YouTubeってどのくらいのストーレッジがあるんだろう?恐るべし!

健在だった動画はこれ。
http://www.youtube.com/watch?v=IdnfJr8Pubo

こちら、2004年夏に発売になったばかりのメルセデスベンツSLKを借りて南ドイツからオーストリアを越えて北イタリアの湖水地方に行ったときの画像。(あ、盲腸をイギリスの病院で切った直後だ!)ドイツ人の友達に教えてもらった空いていて好きなだけ飛ばせるアウトバーンで実験しました。トップスピードは時速235Km。分かったことは、
・200Kmを超えると手に汗をかく
・200Kmを超えると燃費が格段に悪くなる(10km/lが3km/lへ!)
・前面ガラスが虫の死骸だらけになる
・前方の車だけでなく、その更に先の車の動きを読む必要がある。
 i.e.避けた車の更に先を走る車が避けてくれるだけのスペースが走行車線にあるのか?

結論:幾ら燃費が悪くなろうと、緊張を強いられようと早く着きたい理由がないのであれば、130-150Km程度でクルーズするのがベスト。実際、アウトバーンで200km超出している人はあんまりいない。

あー、久しぶりにMax飛ばしたいなぁ!!!!

0 件のコメント:

コメントを投稿