ブログ アーカイブ

2010年9月4日土曜日

夏休み北海道旅行 Day14



本を読んでいたら、外が白みだしたので甲板に出る。もう日が昇っていてきれいな朝焼けが見えた。一日が、始まるぞーって感じ。仙台港には10時についた。このまま帰るのは勿体無いので、松島へ行く。松島は学生の頃に一度来て以来。いやー、改めて風光明媚なところだなぁと感激した。35度近い炎天下ではあったが、2時間ほど散策を楽しんだ。




その後、東北といえばこれということで、冷麺を食べて東北道を東京へ向かう。途中に何度か休憩を入れたので、5時間ほどかかった。




いやー、走りました。2,082Km。東京仙台の往復で800Kmほどかかっているので、道内は1,300Kmほどだ。日本って、広いねー、長いねーを実感した13泊14日の旅でした。何よりの収穫は家族とじっくり過ごすことができたことかなぁ。特に6ヶ月の長女の性格が、よくわかりました。やっぱり、妹気質だね。よく、可愛らしくみんなに合わせて楽しく笑います。息子ともより仲良しになれたかな。家内も、しばしの育児ストレスからの解放だったと良いのですが.....。




二週間休むって結構いいです。1週目は時々会社のメールをチェックしてたけど、2週目にはもうどうでも良くなってました。それでも、会社は回ってるし。仕事ってなに?住む場所ってどれほど重要なの?家族って?と色々と改めて考える機会になったと思います。







0 件のコメント:

コメントを投稿