ブログ アーカイブ

2011年1月21日金曜日

Galaxy Tab (衝動買い) レビュー


はいはい、ガジェット好きです。ヲタクです。また、やってしまったよー。
今回は、Galaxy Tab。僕はずーっと、アンチソニーだったんだが、SAMSUNGにやられっぱなしのソニーを見てから、SONY贔屓になってしまった。いやー、ロンドンでSAMSUNGのテレビがソニーより高いのを見て、可哀想になってしまい.....。携帯、スマホ、ハンディーカム、Walkmanとソニー尽くしだ。流石にデジカメはキヤノンだが.....。そして、かつてはソニーが嫌いだったのと同じ理由でアンチアップルです!

昨年は、iPadが出てタブレットPC元年。そして、今年は大普及の年になりそう。5000万台とも、7000万台とも言われている。やはりちょっと気になるので、母にiPadをプレゼントして少し使ってみた。確かになかなか使いやすいが、あの大きさは電車で使うには隣の目線が気になる。しかも、重たい。つり革につかまって、片手でなんて無理。Flash見られないのも決定的に気に食わない。理由が独善的過ぎて、Apple臭がプンプンするよ。それにノートブックとスマホの中間という位置づけにはかなり無理がある。

昨年のCEATECで初めてGalaxy Tabを目にしたとき、「むむ、これはいい!PCもって出かけるほどでもない日にいいなぁ。サイズも重さも絶妙だ。」と思った。その後、ジョブスが「中途半端なサイズ」とけなして、更に気になり始めた。しかし、発売当初は6万円を越える。OSはただだし、明らかに高すぎる。まあ、待ちだなと判断した。

現在の僕のモバイル環境はL-02AとExperia。Experiaについて来たSIMカードは780円/月払いつつ寝かせている。L-02AのカードをExperiaに入れたり、L-02Aに入れたりしてスマホとモバイルPCを一回線で済ませている。そして、この2月でL-02Aを導入して2年になる。無料で解約できる乗換えウィンドウだ。今回は、この機会にポケットWi-Fiを導入し、一枚のSIMでポケットWi-Fi、L-02A、エクスペリアの間で使いまわす算段。しかも新規にポケットWifiを買えば1年間定額データプランが1,575円/月の割引になるため、18,900円もお得だ。

前置きが長くなりましたが、ということで会社帰りになじみのヨドバシ新宿店へ。すると、ポケットWifiは1円で買える。しかも、Galaxy Tabと併せて買うと、GalaxyTabが25,007円といわれる。ぎゃー、これはお得だ!お得ディールに弱い僕の中を電流が駆け抜けた。2分間考えて、これはやらない手はないとの結論に達した。まさか、SAMSUNG製品を買うとは思っても見なかった。

ということで、今の僕のモバイル体制(1枚のSIMで使いまわし)
HW-01C ポケットWi-Fi メイン機として今回導入 
L-02A  現役引退も、軽いし小さいのでポケットWi-Fiの電池がなくなったときなどに当番。
Experia  手ぶらで出かける日や、PCを持ち出した日に活躍予定
Galaxy Tab 家で手軽にネットにアクセスしたいとき、就寝前、ブラウジングが中心でノートPCを持ち出すまでもない日に活躍予定
Let's Note R 入力が多そうな日、会社のPCにCitrixアクセスが必要な日、海外出張などで活躍予定。

長くなったので、Galaxy Tabレビューはまた後日。




0 件のコメント:

コメントを投稿