仕事面でもなかなか収穫が多く大変有意義な出張だった。詳細をここに書けないのが本当に残念。
韓国人の英語力の高さには驚いた。みんな全く訛りがない。聞けば、みなさん大なり小なり留学の経験がある。お蔭で全く問題なくコミュニケーションが出来た。日本語でのミーティングと同じような密度でやり取りができ、格段に効率が良かった。
それにしても英語って重要だなぁ。英語さえ出来れば、本当に世界が広がる。30歳までに、最低2年は英語圏または米語圏で生活し、英語を体得することを日本人の皆さんには強く勧めたい。日常会話だけでは一線は越えられない。やはり、ここぞというタイミングで知的な冗談をポンと言えるほどにならないと、本当に心の奥まで入り込めない。
こちらは、アコードやカムリ、アルティマなどの競合車。あれれ、カムリよりかっこいいよ。
こちらは、Civic、カローラの競合車。カローラよりかっこいい。
いやいや、本当に密度の濃い3日間だった。勉強になったなぁ。どうも最近、韓国企業に惨敗しているが、まだまだ日本の企業も競争力あるなぁと改めて感じた旅であった。お互い切磋琢磨したいものだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿