子連れの外食はかなり苦痛なので、今回はサービストアパートメントに泊ったこともあり自炊主体の食生活となった。エキスパッドの数が多いだけあり、駐在者用のスーパーもかなり充実している。特に、会社近くのThree Sixtyは、使い勝手が良かった。野菜や卵はNZからのオーガニックが手に入る。お肉も魚もきちんと産地を選ぶことができ、有難い。
こちらは、フォアグラ!この大きさで、1,500円程度!
シュバイゼハクセなんかも作れちゃいます。
感動的だったのが、スコットランド産のオーガニックLamb。南半球のLambは日本でも容易に手に入るようになったが、Scottish Lambは珍しい。格別においしかった。
産まれて最も高いラーメンを、香港で食べるとは思わなかった。余りに上品で、量も少なく腹減りました。
こちらは、上環の飲茶。前週のMaximの飲茶と打って変わったこの雑多な雰囲気。あれこれと、Maximと同じだけ食べて、1,500円。1/3以下の値段だ。
勿論、西洋料理もなんでもあります。
今回の大ヒットはShanghai Garden. Maxim グループではあるのだが、本当においしかった。
ふかひれスープ
小龍包
お魚。
0 件のコメント:
コメントを投稿