ブログ アーカイブ

2011年6月19日日曜日

中国出張 Day1 北京へ

中国に5泊6日の出張に行った。先月末、今月初めにも出張案件があったのだが、原発事故が収束しない中、家族を東京に置いておくのは非常に不安だった。しかし、今回はなかなか面白い内容であったし、いつまでも出張拒否する訳にも行かないので、思い切って行くことに。
常に、原発状況をモニターすべく、モバイルルーターをレンタル。移動が多かったため、空き時間に仕事が出来て非常に重宝した。かなり田舎でも使えて、便利。
最短の滞在で済ませようと思い、行きは日曜日の夜発、帰りも金曜日の午後とした。本来なら、朝の羽田発で行って、半日観光くらいしたかったのだが......。北京行きのJALは737-800。飛行時間4時間なのだが、そんな距離飛べるとは知らなかった。しかし、首都同士を結ぶこの路線が767と737の2便のみとは実に寂しい限りだ。ビジネスクラスは6席しかなかった。
 北京への飛行ルート。前回の北京は確か1993年だったと思う。まだ、天安門事件の記憶が生々しかったころだ。いやー、そんなに間が空いていたってショック。当時はこの北朝鮮に引っかかるルートは飛べず、上海まで真っ直ぐ行った後北上する経路だった。5時間ほどかかっていたと思う。
ソウル上空を通過中。
北京空港。でかい。ただただ、でかい!
 チェックインは23時。パークハイアット北京泊。明日は朝早いため、取り敢えず風呂に入りすぐ就寝。先週からなぜか腰が痛く、思いやられる。部屋はなかなかモダンで広く快適だったが、正直それ以上の記憶が既にない。慌ただしい一週間だったからなぁ。
洗い場付きの異様に広い風呂だった。リビングからバスルームまでフルオープン。何もさえぎるものがない。大きくて、なかなかお湯が貯まらないのは困った。部屋が乾燥していたので、このままお湯を抜かずに寝る。あー、しかし深夜チェックイン、早朝チェックアウトの出張にこんなホテル使うのは勿体ない。

0 件のコメント:

コメントを投稿