ブログ アーカイブ

2012年1月9日月曜日

年末年始 西へ東へ Day15(最終回)

本日で旅は最終日。長かったような、短かったような。時間感覚も、距離感覚も完全にマヒしてしまっている。
 日中は京都観光。先ずは、「京都御所」へ。広い!
息子が御所の壁に近づくと、けたたましくサイレンがなり、どこからともなくパトカーが現れビックリ!怒られるかな?と思ったが、今回はおとがめなし。本人も、マジで顔がこわばっていた。「ピーポーが来るよ!」と、今後の脅し材料として活用させていただくこととする。
錦市場。こんなに狭いとは.....。値段も立派な観光客価格で、そのボリったくりぶりに辟易とした。京都の人って、もっとスマートな商売すると思っていたのに、これにはげんなり。
 町名表示が面白い。
 また発見!関西ちっくなお店の名前。
 道の広さに驚いた。都を火事から守るための知恵だったのかな??
 兎に角、縦横無尽に歩くのが楽しい。面白い店があちこちにあって全く飽きない。

 京都は16時半出発。途中、渋滞もあったがマイペースで東へ東へ。
本日の走行距離は、481キロ。 
累計走行距離は、なんと2,889キロ。いや~、良く走りました!東京=>福岡は真っ直ぐ走ると1,100Km弱なので、随分寄り道をしたものだ。それにしても、日本は広くはないが、長いなぁ。1,000Kmと言うと、以前にグランドツーリングしたロンドン=>ミュンヘンとか、ロンドン=>イタリア湖水地方などと同じくらいの距離になる。今回が人生最長ドライブかなぁと思ったが......ミシガン<=>フロリダの4,000Kmには負けたことが判明。やっぱ、アメリカは別格だ.....。

大きな地図で見る

0 件のコメント:

コメントを投稿