落ちる落ち葉は全て落ちてしまった模様。
深大寺の方にもおりていってみる。この和の感じ、たまりません。
今度、海外から友達が来たらぜひ連れて行ってみたい。
いつものお蕎麦屋、玉乃屋。この季節、冷たいのでいくか、あったかいのでいくか迷うんだよねー。
芝生広場も人がまばら。
神代植物園の帰りには必ずよるのが「ブランジェリーロワール」。おしゃれな感じの名前だが、いたって普通の店構え。パンの種類はなかなか豊富でリーズナブルなお値段。どれも、そこそこおいしいけど、まあわざわざ買いに行くほどでもない。ただ、この「カンパーニュ」を除いて......!これは、「神様のカンパーニュ」だ。中身がずっしりと詰まっていて、そとはパリパリ、なかはしっとり。あらゆる洋食にマッチする。正直、カンパーニュだけどうしてここまでレベルが突出しているのか不思議だ。因みにお値段Y600なり。
本日は、「とうたんレストラン」。一日寒かったので、ポークベリーシチューを作った。このまあるい豚バラを豪快に切って取り分ける。うま!
0 件のコメント:
コメントを投稿