ブログ アーカイブ

2010年12月10日金曜日

神戸&有馬温泉の旅 Day1

昨年、一昨年と、12月の半ばの週に箱根翡翠に連泊した。あまり出歩きもせず、風呂に入って1年の疲れを癒すイベントとして定着させようと思っていたのだが......。今年は余りに速く時間が経ってしまい、なんとなくこの時期に同じことをする気になれなかった。

「そういえば、今年は有馬にもハーヴェストが出来たんだ!年末旅行は、思い切って関西に行こう。息子も憧れの新幹線に乗せられるし!」と思い立ち、今年は趣向を変えて神戸&有馬温泉の旅にすることにした。

と、構想自体は結構なのだが、幼児&乳児連れでの移動は正直かなり大変だ。多少のお金がかかっても、ストレスを減らしたいという気分。東京駅までは、車で出かけ近くの駐車場にとめた。

 さて、行きは「ぷらっとこだま」。思う存分息子に乗車を楽しんでもらおうと思う。+1,500円でグリーン車に乗れるというのも大きなメリット。平日昼間はパラパラとしか人が乗っていない。座席を向かい合わせにして、のんびりと乗ることができた。特に名古屋以西はこの車両は我々のみ!
 お弁当食べたり、おもちゃで遊んだり、比較的長く停車するので駅に降りて食料を調達したりとなかなか楽しめた。新大阪までは、ほぼ4時間。
 お、500系こだまだ!
 ぷらっとこだまはJR東海の商品のため、大阪どまり。一旦降りて、新神戸までのチケットを買い直す。ちょうどやってきたひかりレールスターに乗車。
 関西の私鉄は、なかなかレトロな感じが良い!
やってきました、有馬六彩。家を10時に出て、着いたのは18時。8時間の子連れ旅は正直疲れましたー。すぐにお風呂に向かってびっくり!有馬温泉、泉質が最高だ。特に「金湯」は僕の好きな鉄分、塩分を多く含んだ熱いお湯!さっぱり、疲れも取れました...........(と思ったのだが、その後疲労で発熱するのであった。)

0 件のコメント:

コメントを投稿