ブログ アーカイブ

2010年10月20日水曜日

みちのく 四人旅 Day 5 British Hills と白河


名残を惜しみつつ、裏磐梯を後にする。山を下りて、猪苗代湖の淵を巡り、南下。今日は、以前から気になっていた、British Hillsへ向かう。語学学校がバブル時代に建てたこの施設は、日本の中に英国を再現し、ここに閉じこもって英語を学んでもらうというコンセプト。神田外語学院の経営だ。
山深い場所で、ドライブしつつ、こんなところにイギリス???と笑っちゃうほど。しかし、到着してびっくり。もう、完璧なほどEnglishな空間が広がっているのだ。写真で分かる通り、「おや?」と思う非英国的なものは全くない。



まあ、強いて言えばFish&Chipsに用意されたタルタルソースくらいか。イギリスでは、こんな食べ方はしない。




いやー、しかしこの写真見てると、本当にイギリスに行って撮影したみたいだ。んー、本当によくやりました◎。
 その後、白河へ向かう。ここで、夕食を食べ、東京へ帰宅する予定だ。ラーメン屋の近くに千駒酒造という酒蔵を見つける。昨晩のハーヴェストで日本酒に目覚めた僕は、思わず一升瓶のひやおろしを買ってしまった。フルーティで良い感じのお酒だ。

今日の夕食は茶釜食堂のラーメン。ご覧の通り、しっかり、しかし繊細な出汁がおいしい醤油ラーメンだった。白河はラーメンも蕎麦も本当においしい。

ということで、4泊5日のみちのく紀行おわり。なんだか、あっという間であった。紅葉は、例年ほど色づいてはいないとの話ではあったがとても楽しめた。余りに食に走りすぎたため、ちょっと体重超過気味。ダイエットに突入だ!



0 件のコメント:

コメントを投稿