ブログ アーカイブ

2012年3月6日火曜日

我去北京習中文 DAY3

今日のランチ
内装が明るい。
今日は、学校が終わった後、「南鑼鼓巷」へ行ってみる。北京の竹下通りみたいな所?ん?そういえば、竹下通りって一度しか行ったことないなぁ....昔の家屋を活かしてカフェや小物屋さんが沢山。なかなか面白いが、僕の世代向きじゃないなぁ....
大阪風たこ焼き屋!
チベットカフェ!?
これは面白い。宿と賄いつきのウェイター募集。月給 2,000元~3,000元(2,6000円から40,000円)。
路地裏は、昔の面影。


漸くビールを飲めるパブを見つけた。ヒューガーデン一杯900円!大体物価は日本の1/5なのだが、時折インターナショナルプライスに設定されているものもある。これ、さっきのウェイターの感覚だと、一杯4,000円か!
へたっぴなDuoの演奏つき。でも、とても楽しくやっていて面白かった。ビートルズやったかと思うと、中国語の歌謡曲も。
居心地良くて、思わず長居をしてしまった。
夕暮れになってきたので、景山公園へ向かう。日没の風景。
西側
南側は紫禁城

東側はCBD地区。ヘンテコな形のビルも望める。上海、広州と違って馬鹿高いビルは少なく、
景観が保たれている。古くからの都という感じがして良いなぁ。
北側
北西には北海公園。
紫禁城のお濠はカチカチに凍っていた。
さむ!

ホテルのすぐ近くにマッサージ店を見つける。
ドラゴンフライ
一時間で2000円弱。
これは、最高に気持ち良かった。

0 件のコメント:

コメントを投稿