今日も北京は良い天気!でも、寒い......マイナスです。
お昼ごはん。
語学学校のあるビルの下の社員食堂の様な所で食べる。小的湯って言ったのに、この大きさ。周りを見ると一人で食べてる人はいない.....しかし、結構おいしくて全部平らげてしまう。国貿ビル----中国版WTCってとこか。
最上階の60Fから見た北京市内。今日は意外と視界が良い。
ちょっとハイソな感じが漂うラウンジ。
ビール一杯1,000円でした。
中国銀行で両替をしてみる。全て中国語だったが、全部通じた。んー、大満足。
良く見ると、クラークのサービスに「満足、普通、不満」と投票できるようになっている。
侮るなかれ、中国のサービス業。
トイレの張り紙!
意味、分かりますよね??
見覚えありますか?鳥の巣、にゃおちゃおです。
兎に角、広い、広い、広い。
夕方の大渋滞。
にゃおちゃおへの地鉄は新しく、近代的。
北京の原宿見たいな場所か?三屯里へ行ってみる。
この商業コンプレックスは、なんと隈研吾の設計。
まあ、普通のショッピングモールの様な気もするが、隈研吾と聞くと有難い感じが...。
地下の超市。オーガニック食品なんかもあり、駐在員には人気の様。
パブ発見!!!いやー、北京は気軽に酒飲む場所がない。一杯400円の外人向けパブなのだが、
色々と種類もあって楽しい。
地下鉄ホームで見た広告。
0 件のコメント:
コメントを投稿